Quantcast
Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 30

ETOランド

みなさんお久しぶりです。
ああ、毎日暑くてたまらないです・・・。
今週はもう、会社に行くのが嫌で嫌で。休み明けは気持ちがツライですよ~。Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
さて。皆さまはどのようにお盆休みを過ごされましたか?
 
へっぽこ家は今年は宮崎へ行ってきましたよ。
 
宮崎といえば南国!やっぱり海でしょうか。
 
NON NON。 海でもなく、川でもなく。
 
なんと延岡の山の上で太陽の光をあびながら「グラススキー」(人工芝スキー)。
 
ご存知ですか?
ETOランド ホームページはこちら→http://www.etoland.jp/
 
いつものように、7月に入ってからあわててキャンプ場やらコテージやら、家族でお安く遊べる
ところを探していた私。
 
ふふふ。見つけちゃいました~。お盆真っ只中だというのに空いていて、しかも安い!
1泊2食付で大人5000円程度。
 
そして部屋が広い!何しろ大広間30畳ですよ~。
なので、妹と甥っ子(高校生)も一緒に。9人で泊まったのだけど、あと10人は余裕っぽい。
 
そしてレトロなレーザーカラオケがついていて、歌い放題(笑)
30代、40代にはたまらない曲が入ってます。
 
ここは研修施設のような感じ?で他にも何部屋かあります。
施設内にコテージも建っていますが、私が泊まったコミュニティーセンターには展望風呂
あって、超オススメ。
 
ビリヤードや卓球台もあって(有料)子供達が喜んで遊んでましたよ。
 
外にはゴーカートやアスレチックもあって、夕方からは高校生の子供達もきゃあきゃあと
みんなで遊んでましたよ。
昼間はさすがに真夏!かなり暑かったのですが、夜は少し肌寒いくらいでした。
 
キャンプ場じゃないので花火はダメかな?と思いつつ聞いてみたら前の広場でどうぞと
あっさりOKが。手持ち花火を持っていっていたのですが、打ち上げでも大丈夫そうかな。
 
14日に実家に泊まって(そしていつもの高校時代のお友達と集まっておしゃべりImage may be NSFW.
Clik here to view.
15日の朝から出発。6時には出発する予定だったけど、小学生の甥っ子が熱を出し・・・
かわいそうだけど連れていけなくて、バタバタして結局家を出たのが8時くらい。
 
高千穂経由で行ったからか、信号も渋滞もなく、お昼前に到着。
 
お昼ごはんの後に、せっかくなのでグラススキー(有料)に挑戦することに。
 
当日は末っ子君は草そり(有料)やスライダー(有料)で遊びました。
私は上手ではなかったけど雪山でスキーをするのが好きだったのですが、もう15年くらい
滑ってません。しかも芝スキーは初めて!
案の定、転んでお尻がびしょびしょ。
 
そう!人口芝なので、滑走路に散水するんです。
夏なので気持ち良いくらいですが、お尻のぬれた後が笑えます。(大人はね)
妹と甥っ子はボーイスカウトで良くスキーに行っていたので、さすがに上手!Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
うちは私以外はみんな初心者。
ほとんど貸切状態だったのもあるんだろうけど、インストラクターの方が本当に丁寧に
つきっきりで教えてくれました。(無料)
 
 
しかし、パパちゃんは2時間後離脱してました~。
 
 
 
またもや携帯充電切れのため写真がほとんど無いのですがImage may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
長女ちゃんです。
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
子供は覚えるのも楽しむのも上手。2日目には上級者コースから降りてきてましたよ。
 
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
次男君が2日目はなんとか一人で降りれるようになった姿を見て、自分もやりたい末っ子。
幸い靴のサイズがあったので、やってみることに。
インストラクターの方が抱えて滑ってくれます。
最後のゆるやかなところで離してくれました。
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
 
もう一回、もう一回と、大喜び。
 
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 
 
そしてなんだかイッチョ前っぽい!
2日目は午前中のみ、2時間。末っ子君は最後の1時間だけだったのに、
なんかカッコいいぞ。
リフトも一人で乗れるように。
時間は過ぎてたんだけど、「大丈夫ですよ~」というお言葉に甘えて「最後の1回」を
インストラクターさんにお願いしてご満悦の末っ子君。
こんなに楽しむんだったら、前日からさせてあげれば良かったなぁと反省。
 
 
「また来たい!」と皆が言ってくれたので、今年は大成功です。
 
 
皆さんも機会があったらぜひ行って見てくださいね。
ホテルのようにサービスが行き届いているわけではありませんが、それもまた楽しいですよ。
用意してある布団にカバーをかけたり、布団をひいたりと自分達でします。
修学旅行みたいでしょ?
 
 
それでは皆さん良い1日をお過ごしください。
 
 
 
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif←参加していますImage may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 30

Trending Articles